関東新聞販売(株)おちあいしんぶん
東京新聞・利根沼田情報

マイタウンたにがわ

金精道路除雪急ピッチ
(2025年3月17日撮影)

地域の皆様へ新聞をお届けして78年。
関東新聞販売株式会社は
地域に根差した新聞販売店として
安心と信頼の情報ネットワークを
築いていきたいと考えています。
刻々と移り変わる日本や世界の動向。政治・経済・スポーツ・芸能など、多岐にわたる情報が掲載された新聞各紙を、地域の一軒一軒のお客様に送り届けることが、私たちの仕事です。
 一緒にお届けしたいのは、読者の皆様、おひとりおひとりの幸せで豊かな暮らしを願う気持ち。
 新聞は、人の心を結び、地域を結び、世界と個人を結ぶ、身近で便利なメディア。その繋がりを結ぶ毎日の為に、私たちはチーム全員で丁寧に誠実に、業務に取り組んでいます。
〒378-0045 群馬県沼田市材木町1176-3
おちあいしんぶん
TEL 0278-23-0330
マイタウンたにがわ直通
TEL 0278-22-5618
共通FAX 0278-22-2918

メール info@sioninfo.com

マイタウンたにがわ
3月1日号より

生活科の授業で
薄根小2年生がみそ作り

 薄根小(大竹敏之校長)の2年生40人が1月31日、地域の人の手ほどきで「みそ作り」に挑戦した。薄根地区ふるさと創生推進協議会の会員が協力して、生活科の授業で行われた。

 材料の大豆は会員があらかじめ茹で、児童が大豆の煮汁を試飲した後、塩とこうじを混ぜる「塩切りこうじ」作りに挑戦。茹でた大豆を足で踏みつぶし、塩切りこうじと混ぜて団子状に丸め、たるに勢いよく投げ入れた。

 児童が約2時間かけて仕込んだみそ45㌔分は、同会が管理して熟成させ、12月に同小で児童が分け合うという。

 この日は授業参観日で、保護者がみそを仕込むわが子を見守った。同小は「地域の人材を活用した地区ならでは取り組み」といい、児童は作業を終えて「みその作り方が分かり楽しかった」「みそが出来上がったら、親戚にも味わってもらいたい」などと感想を話した。

ハートウォーミング大賞 
地域の個人・団体を表彰

 永年にわたり利根沼田の発展に貢献している団体・個人の功績をたたえる、沼田エフエム放送創設の「第23回FM OZEハートウォーミング大賞」と、令和6年に最も活躍した人に贈られる「令和6年輝award」の発表と表彰式が、同放送の賀詞交歓会「新春を祝う集い」(1月24日、ホテルベラヴィータ)の中で行われた。

◎ハートウォーミング大賞▽小寺宏之…利根沼田少年野球監督会の会長を長く務め、Tボール体験会ほかで子どもたちに野球への第一歩の場を提供。子どもたちの技術の向上と、監督会が指導方法を学び継承する、西武ライオンズベースボールアカデミーを毎年開き、地域の野球振興に貢献した。

◎特別賞▽松浦あきの…日本舞踊坂東流師範(坂東富三乃)として、舞踊を通して日本文化を広めている。▽沼田女子高校家庭クラブ…約40年にわたり、沼田駅に手作り座布団を贈った。

◎輝award▽沼田駅開業100周年記念イベント実行委員会…昨年3月に同駅100周年イベントを開催。下町地域づくり協議会を立ち上げ活動している。▽星野有希子…世界ハーモニカ連盟日本支部主催の第42回F・I・H・JAPANハーモニカコンテスト(複音部門)で優勝。

◎輝award junior▽沼田市陸上クラブジュニア…昭和41年の発足以来、小中学生の指導にも力を入れ、昨年のライスカップ駅伝小学生女子3・4年の部で優勝。練習拠点の市運動公園陸上競技場の清掃も行う。

沼田西中出身の茂木選手 
キックボクシング2連勝

 昨年8月にキックボクシング・プロデビュー戦を勝利で飾った、上州松井ジム(白沢町)所属の茂木豪汰選手(22)が2月9日、東京・後楽園ホールで開かれた「KNOCKOUT2025Vol.1」のフェザー級3分×3ラウンドREDルール(肘打ちあり)に出場。北島颯人選手(和術慧舟会AKZA)を判定2―0で破り2連勝した。

 茂木選手は1ラウンド、16㌢身長が高い北島選手の肘打ちで眉間を受傷。ドクターチェックを受けたが試合続行となり、直後に左ストレートで北島選手からダウンを奪った。

 当日は、沼田西中の同窓生を中心に40人を超す大応援団が声援を送った。

 



マイタウンたにがわ広告料金表
(税込み)

料金
1日号 4枠(横117.5×縦76㍉)
38500円
1日号 2枠(横58×縦76又は、横117.5×縦37.5㍉)
19800円
1日号 1枠(横58×縦37.5㍉)
9900円
15日号 カレンダー面赤黒 4枠(横117.5×縦76㍉)
64900円
15日号 カレンダー面赤黒 2枠(横58×縦76又は、横117.5×縦76㍉)
33000円
15日号 カレンダー面 1枠(横58×縦37.5㍉)
16500円
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

もちは餅屋のおもち

新潟産こがねもち米100%使用
産地直送数量限定 切り餅

 いつも購読していただいているお客様へ、「吟味した最高級の素材を使って、何か美味しいものをお届けしたい」という当社社長の熱い想いから読者サービスの一環として始まった、関東新聞販売の「産地直送」シリーズ。
 様々な方面で大好評いただき、現在は早期予約の方優先で、購読者ではない一般の方にも数量限定で販売しています。最高級品種の新潟産こがねもち米を100%使用し、こだわりの杵つき機でつかれた餅は「すごく美味しい!」と毎年大好評いただいております。


おちあいしんぶん
取り扱い銘柄と
月ぎめ価格
(令和5年3月4日現在)

一般紙
朝日新聞
セット版 4900円
朝刊のみ 4000円
読売新聞 セット版 4800円
統合版  3800円
産経新聞
統合版  3900円
日本経済新聞
セット版 5500円
朝刊のみ 4800円
東京新聞
統合版  3400円
上毛新聞
朝刊   3900円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
スポーツ・レジャー
スポーツ報知
3700円
日刊スポーツ 3700円
サンケイスポーツ
3700円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こども向け・英語に親しむ新聞
(無料おためし読み実施中!)
お申し込みは☏0278-23-0330おちあいしんぶんへ

朝日小学生新聞
 毎日発行。8ページ。月額税込み2100円。
読売KoDoMo新聞
 毎週木曜日発行。20ページタブロイド判。月額税込み550円。
 
毎日小学生新聞
 毎日発行、月額税込1750円。
 
朝日中高生新聞
 毎週金曜日発行。20~24ページタブロイド判。月額税込み1200円。
 
読売中高生
 毎週金曜発行。24ページタブロイド判。月額税込850円。
Asahi
Weekly
 毎週日曜日発行。タブロイド判。月額税込1600円。1部410円。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

  • 安心見守りサービス
  •  おちあいしんぶんでは、ひとり暮らしの高齢者宅の新聞受けに、新聞がたまっていた場合、あらかじめ当店に登録した家族や近所の人に連絡する「おちあいしんぶん安心見守りサービス」を行っています。
     当店の新聞を購読する、ひとり暮らしの高齢者かその家族がお申し込みください。
     詳しくは☏0278-23-0330おちあいしんぶんへ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
店舗名 おちあいしんぶん
TEL 0278-23-0330
営業時間 9:00〜17:00
定休日 日曜・祝日
所在地 〒378-0045
群馬県沼田市材木町1176-3
最寄り駅 ・JR上越線沼田駅より、徒歩20分

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

関東新聞販売株式会社
おちあいしんぶん
0278-23-0330
マイタウンたにがわ
(担当 西山・上田)

0278-22-5618
メール info@sioninfo.com