初夏の味 サクランボ
たわわ
フルーツ狩りが盛んな沼田市で6月9日、沼田さくらんぼ組合(阿部重幸組合長)の開園式が、同市沼須町のあざみ園(原田良美園主)で開かれた。
市内に点在する観光サクランボ園31軒で、7月上・中旬まで摘み取りが楽しめる。
開園式に利南幼稚園(下田高男園長)の年長児12人が招かれ、果汁が多い早生種の「紅さやか」や、最高品種の「佐藤錦」を口に運び「甘いね」と顔をほころばせた。
阿部組合長(52)によると、今年はサクランボの花が一斉に咲き、たくさん実ったという。「わが子のように育てたサクランボを楽しんでほしい。試食後の種を回収するなどの新型コロナ対策を講じて、たくさんのお客様をお迎えしたい」と話す。
料金は30分食べ放題で1800円前後。開園状況や観光サクランボ園のアクセスなどは☎258555沼田市観光案内所へ。
。
学びの場と地域貢献に
一日だけの沼女カフェ
沼田女子高家庭クラブと食物部による「沼女1DAYカフェ〜はちみつパワーで沼田を盛り上げよう!〜」が、6月12日に沼田市栄町の角屋工業(飯島千明社長)KADOYAコミュニティで開かれ、家族連れらが入店待ちで並んだ。
生徒が家庭科での勉強を生かして地域に貢献しようと初めて企画され、生徒60人近くが関わり、同市農林課が後援した。
家庭クラブは、ミツバチがテーマの紙芝居や子ども向けのクイズを店内で行った。
食物部は、生産者にも取材して沼田特産のはちみつを使ったメニューを考案。奥利根もち豚やイチゴの「おぜあかりん」、地元産の牛乳、卵、レタスなどを使った、軽食の「ハニーマスタードチキン」「LOVE沼田スパイスカレー」と、デザートの「なめらかプリン」「はちみつフレンチトースト」を提供した。
「沼女SDGs宣言」を掲げ、レピロニアという植物の茎を高温殺菌・UV除菌した草ストロー、木製スプーンとフォークを使用。食器類の汚れを新聞紙や古布で拭き取ってから洗浄し、水資源を大切にすることも実践した。
両クラブの顧問、宮川えり子教諭は「予想よりも準備に時間がかかったが、カフェを通して、生徒はいろいろと勉強できた」と話した。
店の前では吹奏楽部、ギター部、軽音楽部が演奏を披露してカフェ来店者を楽しませた。
沼田ロータリークラブが
地域を元気にする
観劇会
沼田ロータリークラブ(津久井功会長)が社会奉仕活動として取り組んだ観劇会が、5月31日に利根沼田文化会館大ホールで開かれた。
同クラブが「コロナ禍だが、みんなに元気を伝え、少しでも明るい思い出を作ってもらおう」と観劇希望者を無料で招待。児童生徒や市民など約650人が、わらび座ミュージカル「いつだって青空~ブルマー先生の夢~」(高橋知伽江脚本・作詞、栗城宏演出)を鑑賞した。
このミュージカルは、「日本女子体育の母」と呼ばれ、わが国にスエーデン体操や体操服のブルマーを広めた、秋田出身の井口阿くりさんの奮闘を、秋田が本拠の同座が歌と踊りを織り交ぜて描いたもの。
観客は俳優の迫真の演技に見入り、劇中やカーテンコールで盛大な拍手を送った。
枠 |
料金 |
---|---|
4枠(117.5×76㍉)
|
38500円
|
2枠(58×76又は、117.5×37.5㍉)
|
19800円
|
1枠(58×37.5㍉)
|
9900円
|
4枠(117.5×76㍉)
|
38500円
|
一般紙 | |
---|---|
朝日新聞 | セット版 4400円 朝刊のみ 3500円 |
読売新聞 | セット版 4400円 統合版 3400円 |
産経新聞 | 統合版 3400円 |
日本経済新聞 | セット版 4900円 朝刊のみ 4000円 |
東京新聞 | 統合版 2950円 |
上毛新聞 | 朝刊 3350円 |
日本経済新聞 | セット版 4900円 朝刊のみ 4000円 |
スポーツ・レジャー | |
---|---|
スポーツ報知 | 3355円 |
日刊スポーツ | 3353円 |
サンケイスポーツ | 3353円 |
東京中日スポーツ | 3039円 |
東京スポーツ | 3800円 |
サンケイスポーツ | 3353円 |
株式・経済 | |
---|---|
日本証券新聞 (土日祝休) |
4988円 |
日経産業新聞 (土日休) |
4000円 |
日経流通新聞 (月水金) |
2300円 |
日経流通新聞 (月水金) |
2300円 |
業界各紙 | |
---|---|
電波新聞 (土日休) |
5143円 |
日刊工業新聞 (土日休) |
5200円 |
日本農業新聞 | 2623円 |
日刊自動車新聞 (土日祝休) |
5770円 |
繊研新聞 (土日祝休) |
4629円 |
日本農業新聞 | 2623円 |
店舗名 | おちあいしんぶん |
---|---|
TEL | 0278-22-0330 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
所在地 | 〒378-0045 群馬県沼田市材木町1176-3 |
最寄り駅 | ・JR上越線沼田駅より、徒歩20分 |
定休日 | 日曜・祝日 |